2012年10月29日
丸岡公園フリマにて*

丸岡公園フリマに長女と行ってみたら、消しゴムハンコのnakoちゃんが出店していました。
とっても久しぶりだったので、ドキドキしながらネームプレートをお願いしました

お家スタンプとドイリースタンプをお願いしたけどカラーはnakoちゃんにおまかせ(^w^)
かわいいながらも素敵なネームプレートになりました

我が家は団地の一階なので、上階の方に
「かわいいね〜♪」
って言ってもらえます

またnakoちゃんに会いたいな♪
Posted by chimi* at
23:56
│Comments(2)
2012年10月27日
バレルバレープラハ新酒祭り*



今日は鹿児島空港近くのバレル・バレープラハ&GENの新酒祭りに行きました(^O^)
めあては大抽選会の一等焼酎一年分



初めて行きましたが、イベント内容も盛りだくさんで、昼過ぎから行って、四時間みっちり楽しく過ごしました〜

まずは枕崎のかつおの一本釣り


高学年の部は長女ちゃん優勝


優勝商品は鰹節セットでした

そして、鹿児島ご当地アイドルのサザンクロスの女の子達のライブにご当地ヒーロー薩摩剣士隼人のショーがすんごい面白かった〜(≧∇≦) カッコよかった〜


すっごい人気でした

今日は運転があったので

抽選会…
斜め前のちびっこを連れたパパがガッツポーズしてました〜(泣)
うらやましい〜〜〜(>Σ<)
Posted by chimi* at
22:02
│Comments(0)
2012年10月25日
手作り焼き肉のタレ*


一年に一度、まとめて焼き肉のタレを作ります(^w^)
本当に美味しくて、もう市販のタレは買いません

案外簡単だし、常温で保存できるので、オリジナルの焼き肉のタレをぜひ作ってみてください( ~っ~)/
うちの中がタレの甘辛いにおいで、これだけでご飯が食べられそうだわ

近所のお友達ママも、「何作ってるのっっっ?」って遊びにきたし(笑)
Posted by chimi* at
17:13
│Comments(0)
2012年10月23日
晩御飯〜もつ鍋*


うちの鍋物は土鍋ではありませんf^_^;
直径30センチの大鍋で作ります。
今夜はもつ鍋

出し汁は少な目で、お野菜たっぷり入れて、ほとんど野菜の水分です♪
味付けは、あっさり塩味、ニンニクたっぷり、ゴボウたっぷり、ゴマたっぷり

今夜は寒いから食べてポッかポカに暖まろう( ̄∀ ̄)
辛いもの好きな私はキムチの素を入れて真っ赤っかにして食べます

Posted by chimi* at
19:20
│Comments(0)
2012年10月19日
ラーメンその2*

ラーメン大好きchimiです(≧∇≦)
霧島市溝辺の空港近くにある、
『ラーメン峠』
ここのチャーシュー麺は、チャーシューが凄い


分厚いチャーシューがこれでもかっっっってくらいに乗っかってます! 一噛みに必ずチャーシュー

幸せです( ̄∀ ̄)
麺も自家製の中太ちぢれでもちもち

でも、スープがトンコツだけれどあっさりしていて、これだけの量のチャーシューも全部食べきれます。
またお値段も安い!
ただ、日曜日が定休日なので、家族とはなかなか一緒に行けないのです〜

母さんばっかり美味しいもの食べてごめんよ〜(≧∇≦)てへっ

Posted by chimi* at
19:46
│Comments(1)
2012年10月18日
干支の置物*

おととしに出会った、自分の干支の卯
友人のお家に行ったときに一目惚れして我が家にもお迎えしたうさぎちゃん

この時に、十二支集めたいって思いました
県内でのイベントでもお見かけする『陶仁』さんです♪
今年の辰年は、昨年の丸いフォルムの卯とは違って、かっちょいい

来年は巳年です!
今から楽しみです(^_^)v
やっぱり、とぐろ巻いてるのかな(笑)
Posted by chimi* at
23:05
│Comments(0)
2012年10月18日
ラーメン*

今日のお昼ごはんは、伊佐市大口にある、
『ラーメン青龍』
とろっと濃いトンコツスープが麺にからんで旨し(^w^)
ラーメン500円だし、セットの半チャーハンつけても+200円

小さいお店だけど、今までで一番行ってるラーメン屋さんです(⌒〜⌒)
Posted by chimi* at
13:45
│Comments(2)
2012年10月17日
ハマリモノその2*

ちょっと寒くなると我が家の食卓にはたびたび湯豆腐が登場します( ̄∀ ̄)
このダイショーの『とろとろ湯豆腐の素』はおととしくらいに初めて食べてから大好きになったのですが、去年は見かけることなく(泣)
なので、自分で研究?!して、自己流出汁で本当に美味しく出来てたのですが、今日久しぶりに発見しました

オススメの食べ方は、
1 木綿豆腐
2 ちょっといい豆腐(地元のお豆腐屋さんなど)
3 ネギをたっぷり
とろけるお豆腐、病みつきです(^◇^)┛
残ったお出しで卵を入れて雑炊もめちゃくちゃ美味しい〜
自己流の作り方もまた紹介しますね♪
Posted by chimi* at
20:12
│Comments(0)
2012年10月17日
ブレンド柔軟剤*

私は、洗濯機が回っているのを見るのが好きなんです(≧∇≦)
でも、開けると止まるから、透明の小窓?に顔をくっつけて見ます。 その姿を家族が見たら必ず毎回、
『何してんの?』
『洗濯物が回るの見てんの♪』
『なんで?('_'?)』
『好きだから』
っっっって気持ち、わかる人いないかな〜f^_^;
で、我が家の柔軟剤は、この2つをブレンドして使ってます

結構いろんな柔軟剤を渡り歩いてきましたが、今はこのブレンド柔軟剤に落ち着いています!
Posted by chimi* at
11:38
│Comments(0)
2012年10月16日
晩御飯〜ロールキャベツ*

今夜の晩御飯は、ロールキャベツ(^w^)
圧力鍋で作ったから、あっという間に完成〜♪
具に使うパン粉も食パンをフープロでごりごりしてボリュームアップ

拳ほどのサイズを8つ作ったけど、あっという間にペロッと食べ終わりました。 私の分は長男に食べられた…(泣)
私の晩御飯は、砂ずりのニンニク炒めになりましたとさ(;∇;)/~~
Posted by chimi* at
19:46
│Comments(0)
2012年10月16日
ボーダー好き*
気持ちいい乾燥したこんな日は、お布団を干すのにぴったり( ̄∀ ̄)
家族の掛け布団カバー、色は違えど、全部ボーダー☆
あ、私のだけ茶色だ!
しかも、私のだけフリース素材(^w^)ふわふわぬくぬく
Posted by chimi* at
11:06
│Comments(0)
2012年10月15日
さっそく食ブログ*

今日から、また楽しくブログ生活を始めたいと思います(*^o^*)
食ブログやお出かけ記録、日々の出来事を記していきます*
まずは、最近のハマリモノ

クリームチーズが旨い! スティッククラッカーが足りないっっっ! プレーンクラッカーを買い足さなければ(^◇^)┛
Posted by chimi* at
20:35
│Comments(0)